< 準備へ              2日目:1.11(日)へ >  3日目:1.12(月)へ >
1日目:1月10日(土) 熱田神宮〜四日市 追分駅 50qを歩いた
 今回のウォーキングは パソコン地図での調査が役立ったかの答合わせが大部分で
  このコースに興味の無い人には 冗長なものになりそうです
  (「来年もやる」らしいので、その準備も兼ねて記載 ・・ 今週一杯かかる?)

  2日目の「50qを9.5時間」が一番厳しい設定で(5.4q/h)、それから逆算して
  1日目は16:20 ゴール (同等で、2日目クリアー可能)
  3日目は31qで7時間 4.5q/h
 迷わずに歩けば、 どうにか間合う 条件

 結果 午後から曇って風が冷たい時間もあったが
  1・2日目は 設定(コース・時間)通りに歩けた
 3日目 中間点まではほぼ計画通りだったが
  残り15qで安心したのか
  (距離&時間が余裕と考え、準備が手抜きだった?)
  後半迷走 ・・ 設定から大きく遅れた
   日毎、時間毎に前後を歩く人が減り この時は完全に一人歩きだった
 ※ 3日間とも 「お一人様」参加でした

 パソコン地図だけでは 分からないことも一杯
  一番の違いは 地図には「旧 伊勢街道」と表示されているが、看板は殆どなかった
  (スマホで地図を見ながら歩いている人もいた ・・ 今回のルートでは、かなり有効
   但し、本人も言っていたが 「バッテリー切れるとアウト」
    トイレや横断の関係で、意図的に「街道をはずれる部分」の対応が微妙)

  写真は 約250枚/日 ・・  GPS設定してなくて、
  写っている物や撮影時間から位置を判断しています
    このため、一番知りたい、「迷った場所がどこか・どう進んだか?」が 一番分かりづらい
碧海幡豆(へきかい・はず)  「平成27年 歩いて行こうお伊勢さん 131q」の出発式
  初めに スタフさんの挨拶と注意事項
 「愛知・三重県合同の(遷宮記念の)熱田・伊勢4Dが10回で終わり、完歩記念の
  干支の土玲が2個足りないので、なんとかならないか?」の要望を聞いて
 「所帯の小さなHWAが(無謀にも)企画しましたので、歩くのは自力でゴール下さい。
  アンカーさんに、ついて行けない方は (その他の方法も)工夫してゴール下さい」
 「1日目:ゴール手前 8qの 笹井屋で "受付時にお渡しした引替え券"で長もちを貰って下さい」
 「3日目は中間点の"へんば餅屋"で赤飯弁当とへんば餅を受取って下さい」

   1.5現在 名簿:県外 28名 県内26名 合計:54名 ・・ 2名ほど 来れなくなったらしい
  全員の姿を見たのは これが、最後だった

  愛知県ウォーキング協会 の竹村会長も激励のご挨拶
       (アル中の病気見舞い?だった のかも)
全員で熱田神宮に参拝して 自由歩行へ
  朝の7時半では それほど混雑はしていない
右上の 黄色地文字 「1-1.1(受取りMAP1日目1枚目表)」
  「A 千年東」801 ( ・・ 初日 熱田神宮 参拝時間等 不明のため、通過 確認時刻 設定)
熱田神宮を出た右手の「神宮南歩道橋」で1号線の南と247号線の西側に渡った

@ 他の人達は247号線の東側を下がり、「内田橋北歩道橋」を渡って来るのに追いつく
     (もっとも、こちらは 横断歩道の「赤信号」待ち ・・ W協は、横断歩道より歩道橋推奨?)
   先頭グループ 後で聞くとこちらより 2時間近くゴールが早い 「7キロクラブの面々」
1分ほど遅れて 6q超ペースの快足組が来た (1qほどで こんなに差がついていた)
  宮の渡し「七里の渡し跡」を通過して、最初の橋を渡る
真直ぐ南に進み
A「千年東」信号交差点で、右折 「東海通」に合流 7:50  ・・ 設定時間より 「10分早い」
  片側2車線の広い通り 前方遠くに先行者
「東海通」を
   「日光川」に続く「善太川」を渡るまで 約10q 2時間は道なりに西進

  写真はAから2qほどの「中川運河」をわたる
  追いついて来た人達に 暫くついて行くことに (歩道橋の貯金を使い果たした)
庄内川の「明徳橋」を渡り、「南陽中学前」 (この辺りが10q地点)
  スマホを見ていた人が 「5.7qペースだ」
    こちらの設定は 「コミコミ 5.4q」 ・・ 休憩時間がどれだけ確保できるか?
    信号もほどほどにあり、昼飯時間を確保できるかは微妙
「戸田川緑地」でトイレ休憩 9:16に通過  (スタート補正後の)貯金は 3分だけになった
   (以降 ほぼ 10q毎に ペース確認も レポは略 ・・ ゴールは設定通り 16:20 だった)
  遙か彼方に影が見えているが、別のグループにも 追い抜かれたのかも?

  スタート直後から、トイレの案内が右歩道沿いにあるため、基本右側を進む
  15分も歩くと、日光川前後の橋が続く
次のポイントは B 善太橋西で左折
水門のある「河合小橋」を渡ると すぐ、その先に「日光大橋」
日光川は大きな川だ ・・ 雲に隠れているのは養老山脈(多分)
  川を渡って、4〜500mで、いよいよ善太川
「善太橋」を渡って、堤防を左折 ・・ 堤防沿いに先行者は ・・・ いない
  この先が、少し曲がりくねるが 道なりに進んで
MAPに「公園内にトイレ有り」となっていたが、この「八剱社」の左手 少し離れていた
    (石柱を写すために振返ったら、後続の人が)

  更に進んで C の運河沿いに入る ・・ 運河が見えて
予告目印にしていた 「山守商店」発見! 前を左に回り込んで
   ・・だが、歩道が無い ・・ 右側の道から回り込んで道路に上がる階段があった
  二つ目の目印 「渡辺商店」? クリーニング屋さん? 店の看板がない

  過ぎて、40mほどで 右折 運河沿いの道を進んで ・・
C コマ地図を入れておいたが、分かりにくい
   「渡辺商店」を過ぎて、すぐ次で右折 ・・ 先に運河を渡る橋があるが、それは渡らない
     (渡ってから 信号右折でも同じ「神戸新田歩道橋」に出る)

   ともかく、右折出来る所で曲った  ・・ 案外、運河が離れておりちょっと不安
     (右側に、用水路があり これが確認目印?)

   写真では分かりにくいが、正面に しっかり雪を被った大きな山が見えた
      ・・ なんとなく見覚えのある形
   左手前方に歩道橋を発見! どうやら、「神戸新田歩道橋」のようだ
     大きな道(66号線)にぶつかり左折して ・・・ と 思っていたら、66号線を二人組が通り過ぎた
     ・・ 善太橋西を直進してきたようだ
「神戸新田」歩道橋を渡って(=右折) 

「交差点:Y字路を左折」
  ・・ 「小学校前」交差点 厳密には、変則の四角交差点 (直ぐ左は細くなる)
    道なりに右に曲がっていくと、先ほど渡った「運河」を渡るハメになる
  右カーブしかけた所(写真右端)の歩道を渡って直進 (=「Y字路左折」と言えばいえる)

 次のポイントは D 「海南こどもの国」の先で右折が判りづらそう
「海南こどもの国」は、昨年までの4Dでは チェックポイント&休憩所で昼食する人も多かったが
   今回は 単に、通過ポイント (トイレは、奥の公園内で遠くてパス)
D 「こどもの国北」交差点を 通り過ぎてから、右折
   ・・ 用水路との間を進む
間違いなく、「用水路との間」
  先ほどから、チラチラ見えている 正面の雪山
  地元の人に確かめると「藤原岳」
    ・・ 去年8月に 阿下喜温泉からYRWで、藤原岳の山裾を歩いていた
      (いいコースだったが、昨年末 ウォーキングステーションは廃止)
道なりに進んで、最後は「用水路」からも離れるが、
   「市総合体育館」を過ぎた所で、左折
   ・・ 一応 「歩道」になっているが、路地道毎に小さいが凹凸 歩行者には不親切なみちだ
体育館を過ぎてすぐの信号交差点「中央公民館北」で左折
  水路を渡ってから、右折=「水野公園(トイレ)」 ・・ 公園を突き抜けて「尾張大橋」に上がる E

前後しながら1時間ほど歩いた 3人さん
  3日目前半 後ろの彼女と同行になり聞くと 
  この日は、岐阜の二人組さんに「ゴールまで付いて行った」との事だった
公園の縁から
  1号線「尾張大橋」交差点に上がり左折=橋を渡る    ・・ (地図の「尾張大橋東」は誤記)
木曽川に架かる 長〜い橋
  貰った地図に「凹凸・揺れあり!!」の注記がある ・・ 足元も凸凹 手すりも波打っている
遠くの 正面に 「ナガシマスパーランド」
  この後、「伊勢大橋」を渡るまでは 道なり直進 約3q
「尾張大橋」を渡り終え 次の、「伊勢大橋」に向う

昼食は 桑名・九華公園辺り ・・ ゲットするにはまだ早い?と 思いながら、コンビニ通過
  ・・ 「伊勢大橋」から先は、「旧伊勢街道」に入り コンビニは無かったと知っていたが
     翌日、話をしたら 「地図に、最後のコンビニと 書いてありますヨ」
   地図情報は全部、転記したつもりだったが ・・ 書き洩らし
「伊勢大橋」の手前から工事中=歩道通行止め ・・ 右側歩道に誘導された
   橋直前の歩道で、左側歩道に戻れば良かったのだが、そのまま右歩道で進む
   まず、「長良川」を渡り
渡りきると、すぐ隣の「揖斐川」へ  ・・ 両方の川を 一気に渡るのが「伊勢大橋」
渡りきって 道路を横断し 左折 ・・堤防沿いがコースだが歩道がなく ・・ 更に、川の方へ渡る
 = 橋を振り返ると、橋を出た所に「横断歩道」がなく、「コ」の字型に 3度の信号待ちだった

  橋の左側を歩いてくれば、即左折出来た!
揖斐川(この辺りでは、長良川とも合流している)堤防を南に下る
   遠くに、先ほどとは別の先行者達が見えた  ・・ 他にもジョガーさんなどがチラホラ
川の奥に見えているのが 「長良川河口堰」
「住吉神社」で この日二度目のトイレ休憩
  「桑名・七里の渡し跡」
桑名・九華公園 ・・ 昨年までは、ここが 1日目ゴール (27q地点)
  残り実長 21qほど ・・ 気分は「やっと、半分過ぎた」

  ・・ 本来なら、この辺りで昼食休憩したい所だが
  ・・ 余裕時間10分 ・・ 店で座る時間はない = やっぱり、コンビニ

  ***********************************************
 ここから 後半戦?
  九華公園から Gの「旧道(東海道?)」に出るまでが、細かく折れ曲がり 迷いそうなみち
一旦公園を出て、九華公園 西に回って(※)
そちらから公園に ・・ 桑名城址前を通過
池の中の東屋を通過 (昨年のスタート印チェック場所) 島から隣の島に渡り 南口から公園の外へ
  ※ 柿安から、すぐ隣の公園 「北口」から か「西口に回って」入るのか 地図では判別出来なかった

公園を出て、右折(「立教小学校」にぶつかり)-左折 「貝塚公園」にぶつかり 左折
  公園に沿って、右折 直進   (= 公園を出てから、正面の住宅地を 100mほど迂回している )
  本来は、ここにも「コマ地図」が欲しいくらい
目印の「在宅総合ステーション いがまち」に出て来た
  道路を渡って右折 -100m- 次の信号交差点「柳原」で左折
道なりに -600m- 進んで 「消防本部前」交差点を渡ってから右折  ・・ 消防本部前を通過
消防本部前の通りを西へ -500m- 「伝馬公園」の次の 「掛樋」信号交差点で左折
  街中の500m はそれなりに距離がある
 途中 信号交差点 1個 通過 (・・ 5分程度の距離だが、長く感じられる)
曲って 小さな通りを1本通り過ぎた 信号交差点で右折
  右折した通りも 狭いみちを直進
1号線の交差点「矢田町」を通り越して、突当たりを左折
  曲るところを間違えなければ、一番分かりやすいみち?
というより、・・ このみちが 「東海道」だった Eクリアー
  次のポイントは、この「東海道」を道なりに進んで、町屋橋(右歩道で)を渡る
258号線(地図には「地下道を渡る」となっていたが?) 単に高架下を通過した
  1号線合流 予告目印にしていた「玉喜亭」の先で左折 1号線へ
左折というより、道なりのカーブで 1号線に合流
「常夜灯」が 街道らしさを残している
  「町屋橋」を渡る
  ・・・ 橋の上流が 「員弁(いなべ)川」 <朝 見た 藤原岳の麓を流れる>  下流で 「町屋川」に
橋を渡った 信号交差点 「町矢橋南詰」は通り越し
  次の角で 右折 ・・ これも「東海道」?    ・・・ ここは、信号は無かった
突き当って 左折
  地図にある 「真光寺・WC」は 通りから少し奥まっている
    この辺りで追い越されるのは、昼休憩していたか 遠回りして来た人
    ・・・ ついて行くには、ペースが違い過ぎ
  この後、I 三光寺 までの3q道なりに 旧東海道を進む
「近鉄:伊勢 朝日駅」 踏切通過
  踏切の先を直進 (右折先は東芝の工場の正門)
所々で、「東海道」の案内標識 ・・ 確認出来て安心だが、数が少なく 道案内にはならない
  「朝日跨線橋東」交差点 ・・ 右手前が地図にある 「浄泉坊・WC」
「跨線橋東」交差点のそばに コンビニ発見! ・・ 13:30 
  ゴールまで3時間ほどかかるため、歩き食い ・・ 又、ウォーカーの行儀を落としてしまった

ちょっと微妙な、道なり左カーブ ・・ 「東海道」の標識も曲げてあった
見えて来た「伊勢湾岸道」高架を潜り抜ける  ・・ 左が「みえ川越IC.」 右が「みえ朝日IC.」
  「朝明橋」で朝明川を渡る。 浅いが、きれいな水だった
「蒔田」の交差点を抜けて、
  赤信号・遮断機の「関西本線」の 上に「三岐鉄道」 のクロス踏切
  Iも道なりに通過
再び 「三岐鉄道」と「近鉄・名古屋線」が合流する所に 「富田一里塚」と記載されているが
  見つけたのは、「東海道」の標識だけだった

 次のポイントJ 「電柱の東海道矢印に従い右折 そのまま、正面突当たりには正泉寺」
  予告目印 「森本米穀店」 ・・ 次の右折みち
左の電柱に「赤の矢印 →」 この場で右折   ・・ J 拡大図部分クリアー
   「正面突当たりの正泉寺」は、突当たりの右上に 屋根の端が見えている

曲った先に、リュック姿のグループが なにやら見物しながら歩いていた

  「さっき、ショートコースとか言って 大勢歩いていたが 同じグループですか?」と聞かれた
  今回、3日間 歩いて 「グルメコース」の人達の 影(?)が見えたのはこれっきり だった
更に 道なりに進んで
 「力石が正面に見えるT字路を左折」
「證圓寺」沿いに右折のハズだが、「證圓寺・WC」が分からなかった
小さな、道標 「左 四日市」
  ※ PC地図を見直すと、「力石」の隣が「證圓寺」 曲がり角はその先だった

    *********************************
あと、2qほど この「東海道」を進んで、1号線に合流すればゴールまで1本道
64号線高架下を過ぎて
ここにも 常夜灯が残る
「東海道・400周年記念 平成13年建立」の文字が見える
「神社」石柱脇にも 「東海道」の案内標識 ・・四日市宿が書かれてる
「光明寺:WC」 ・・ コース沿いだったので、入って 最後のトイレ休憩
所々に、木製の「<東海道>」表示 ・・ 1号線が近い
1号線に合流 地図の「通り反対側にレッドバロン」に出た
  工事中! 何の店か知らなかったが、大きな表示幕で確認出来た

  後は、ゴール直前の日永追分まで このまま1号線を歩くので地図不要!
合流点から 500m 二つ目の信号「三ツ谷町」交差点にある 「なが餅の笹井屋」
  朝の受付で受取った、「なが餅」引替え券を渡して 通過確認
  スタッフさんが 通過者の消し込み確認中 ・・ 自分が32番目らしい
    2日目になんとかゴール出来るペースで歩いているが
    後続の人達は、この日の ゴール時間から ペース配分?

  先ほど昼食を食べたが ・・・ 3時のおやつに 頂いた「なが餅」とお茶で一休み
  ついでに、いつもの「エンブン(煙分)」補給

  ゴールまで 約6q ・・ 調べたMAPには もう「何の注記もない」
「海蔵橋」を渡り 四日市市街地に近づく
  太陽が雲に隠れると、途端に寒くなる ・・ 細かな雨粒まで降るが、雨具を出すまでもない
「四日市橋」を渡れば、いよいよ 市街地
  海岸には 四日市らしい 工場群の煙突が並ぶ
PC地図だけでは なかなか分からない歩道 ・・ ここは、道路の横の階段を下りる歩道があった
  市街地の歩道も広くて歩きやすい
「諏訪栄交差点」 右折で「近鉄:四日市駅」へ 左折は「JR:四日市駅」 ・・四日市市の中心部
地図には「諏訪栄交差点で、進行方向左側の歩道を歩く」と、指示があるが
   ・・ この先で 右折の為、無視して このまま右側を歩く

「中央緑地」前を通過
   昨年2日目の中間C・P(昼食オススメ処) ・・ ここに入れるように、左歩道指示?
昨年9月にあるいたYRWの基地 スポーツオーソリテイ(四日市)パワーシティもある
    (コースは 旧東海道をたどり、「杖衝き坂」を回る 観光歩きコースだった)
歩道橋に「追分1町目」の文字と  この先で、「1号線・475号(1号線)分岐」の看板
すぐに、「日永の追分」に ・・ 「右 京大阪」を案内する、大きな道標がある
分岐を右に進むとすぐに 「追分駅」・・ホームに何人か居たが
  尋ねると、電車の時間まで20分以上 ・・ ゆっくり、ゴール受付を済ませた  16:20

  スタート時の貯金10分はどこかに消えてしまったが ・・誤差の範囲?

スタッフさんから
  「2日目 集合 7:30  スタート 8:00 としていましたが、30分繰上げて 7:30 スタートにします
   ・・それ以前のスタートもOKに」  ・・ こちらは、始発で 7:42 着
MAP調査は効果的だった (PC地図を最大スケールで10回は見たのも効いた)
  15時以降冷えて来たのと、疲労でペースダウン?だったが
  歩きも、ほとんど 設定時間通り (というより、実力 5.4q/h が、そのまま出た)

2日目は前後して歩く人が減りそう
  疲労が溜まっていくのか、体が慣れて行くのか どうなるのかも楽しみ?
    ウォーキング一覧に戻る   < 準備へ    2日目:1.11(日)へ > 3日目:1.12(月)へ >