<< 1日目へ                  3日目へ >>
2日目:1月13日(日) 熱田伊勢3DW 四日市〜松阪:49q を歩く

 GPS
  距離:48.6q (認証IVV:49q)
   距離は妥当な所
  最大標高差:51m 獲得標高:575m
   最大標高で やっと 20mを越えるくらい
   どう見ても誤差あり ・・ いつもの誤差
  この日も、歩道橋・陸橋・堤防が高い所だった

 2日目も我家から
  5時に我家を出て 始発で四日市駅着 704
  連れは 翌日の所用で 1630 にはゴールの希望

 我家実績は
  17年:ほぼ1日雨 特急:658 四日市着
    スタート:705 - 1705:ゴール
  天気がいいので、この時よりは 早くG.出来る?

 レポーター(筆者)の ペース上がらず
  20q地点:中ノ川を渡った所で 個別Wに
 
    予定通り 四日市駅 704 到着 (近鉄特急:510円を利用すれば 657到着するが誤差範囲)
  
 725 スタート ・・ 準備に手間取り ほぼ最後のスタート
  同時スタートは 愛知の7qクラブ員さん
 1号線に出て、南下開始
  まだ太陽も低く ほぼ逆光の中を進む
 通りの向かい側には、見覚えのある 「新正二南」交差点の 「万古焼」 モニュメント
 「天白川」の西 鈴鹿山系には 冠雪が見えた
  この朝降った?
  冷え込みが強く 久しぶりにタイツを履いてのウォーク
 真直ぐなみちを南南西に向かう
 4qほど進んだ 「イオンタウン四日市泊」 2019年秋リニュアルオープン

 同じ敷地内にあった 「スポーツオーソリティ」 のYRWを一度歩いたことがあるが
  2017.12 休止となった理由が判った
 300mほど進んで 「日永の追分」
  国道1号は右に分かれて鈴鹿峠に向かう

 このイベントの 第1・2回目 の1日目ゴール(2日目スタート)は この1号線 200m 先の
  「四日市あすなろう鉄道内部線:追分駅」だった
  四日市駅での乗継が面倒なため 3回目から、現在の「四日市駅」に変更された

 コースは左側の 「県道103号」を 直進南下
 200mで 「大治田一交差点」で「国道25号:国道1号バイパス」をくぐり抜ける
 1qあまり進んで 「内部川:川原田橋」 を渡る
  朝の8時半でも 川の上の歩道橋は、滑りやすい状態だった
  それでも 日差しがあり 歩くと 暖かいくらい
 2.5qほど進んで 今度は 「JR関西本線」を越える陸橋への上り坂
  そのまま 続けて 「鈴鹿川:鈴鹿橋」を 越える
 この辺りからも 田んぼの先に 鈴鹿山系がしっかり見えた
 「県道103号:伊勢街道」を南下
  道路は狭く、左側には歩道もない
  「旧 伊勢街道」 はこの辺りでは、右(西)側 200m の集落の中を通るみちになっている

 前方の速度制限 「40 標識」 ・・ どうやれば、こんな風に 傾くのか ナゾだった

 922 10q地点通過 / 117分 + 17分
  全くペース上がらず 1700 ゴールも覚束ない
 「近鉄鈴鹿線」 踏切通過
  この右手 200m に「鈴鹿市駅」がある
  「伊勢鉄道線:鈴鹿駅」 は左手 400m ほどと、離れている

 「旧伊勢街道」はこの先で、クロスして 県道103号の左(東)側へ
  この後も、何度か 幹線道路と交錯しながら 松阪へと続いている
 「鈴鹿市役所前」 を通り抜けて その「伊勢鉄道線」をくぐり抜ける
 「北玉垣町」交差点で 左後ろから来た 「国道23号線」 に合流
  ゴールの松阪駅 手前約5qまで ・・ 30q超 「23号」 沿いの南下
 「鈴鹿医療科学大 白子キャンパス」 前の「桜の森公園」 前を通過
 「近鉄名古屋本線:白子駅前」 で建物が増える

 以前 「白子駅前:鈴鹿市観光案内所」 からの YRWで 市街地・海岸線歩きをした
  「第1回 いきいき鈴鹿2DW」 は5年前
  所々 見覚えのある場所があった
 「近鉄名古屋本線:鼓ヶ浦駅」 そばを通過

 この辺りは
  車の出入り口が大きく開いているのに 歩道の柵が 壁に?なっていたのが不思議
 「堀切川」 通過
  郊外になり 大きな建物は減った
 1132 21.0q / 237分 + 27分
  ペースは一向に上がらないどころか 眠くなりフラフラ 暖かいのに、冷たい汗

 明日に備え 早くゴールしたい連れは ここからスパート?
  GPSで見ると 残り:27.6q を 288分 でカバーし 目標の 1630 に間に合ったらしい

 この後の「一人旅」
   コースは 「道なり」 で不安は無いが
  GPS担当がいなくなり、「どこ・何」 の写真かが 判りづらいのが難点
 「一人旅」となって 20分ほど
  はるか前方に 昼食でもしていたのか、参加者さんらしきグループ
 「朝陽中」前で 三人組らしいと判ったが 結局追付けず 振り切られた
 左手に見覚えのある 派手な外装の 「つ京楽」

 「旧伊勢街道」は 目の前の「地下横断歩道」から出て、右手の集落へと続く
  この辺りでは 今回歩いている 「国道23号」のすぐ隣を右や左に行きつ戻りつ南下している
 「近鉄名古屋線」 を越える、陸橋脇を進む

 ぼちぼち トイレと考えながら歩くが
  四日市以降 コンビニの数が減った?
  何故か あっても、反対側ばかり
 この辺りが 本日の最高標高?
  GPSでは、20.1m
  晴れ渡った いい天気

 朝の冷え込みを考え 「ヒートテックのタイツ」 を履いたが 暑い?くらい (熱中症??)
  今夜は松阪泊まりで、2日目衣服を詰め込んだリュックが重い
 「旧伊勢街道」と交差する 「栗真中山町」 交差点を過ぎた地点で、
  向かいのコンビニから声が掛かった
  「フル旧道歩き」のグループさん達が、休憩中
 1時間以上早いスタートだが、幹線道路より 1〜2割 遠回り

 挨拶もほどほどに
  目の前の 自動車販売店のトイレをお借りして
  ついでに、暑くなった タイツも脱いだ
 ちょっと 気分が軽くなって リスタート
  のんびりしたので、「旧道歩き」の人達は消えていた
  ここは 変に広い歩道 ・・ 道路整備中?
 「三重大学」 前を通過
 木造橋 「志登茂川:江戸橋」 ・・ 旧道で 昔は歩いたが
  2年前には既に 解体作業中で 橋桁だけになっていた
  道路切替え 「江戸橋駅 →」 の案内あるが、そちらは遠回り

 「歩道橋を撤去しています 平成31年1月31日まで」
  この「歩道橋」は どれのこと
  直前の 「江戸橋北詰」 交差点の 「メガネ歩道橋」が 無くなっていたが

 このまま、まっすぐ 「23号線 志登茂川:新江戸橋」脇の歩道を進みたいが ・・ 柵がある?
 車が途切れるのを待って 進んだが!
  歩道には 入れなかった ・・ 強行突破
 「志登茂川」を渡って 津の市街地へ
 1qほど進んで 「津駅入口」 交差点通過
 駅を通り越し 「安濃川:塔世橋」 を渡る
  「旧街道」 は、ここから 住宅地に入り 「津観音」に向かう

 この辺りもYRW 「津観光協会 アスト津」 で歩いたが 残念ながら WSTが 廃止された
 「津城跡・津市役所」 の近くになり どうやら参加者さん
  お話を伺うと

 フル旧道歩きのグループでここまで歩いたが 津駅からワープします
  時間があるので 「津城跡」 を見学して行きます
  後の人達は皆さん 6q/hで歩く健脚さんだけになり ペースが上がるでしょう

 1355 幹線歩きで 残り 17q ・・ 当方のペースで 1730 頃?
 「岩田川:岩田橋」を渡る
  川下の赤い橋は 「津観音」から 旧道を南下して渡る橋
 「津球場入口」交差点を通過
  交差するみちがナナメになっているのは 「旧街道」 の名残
 大倉交差点で「JR紀勢本線:阿漕駅」前を通過
  この辺りも 車の販売店が多い
  国内外・新車 U-car  様々な店が軒を連ねている
 「垂水」交叉点 地下道で
  交差する 「県道114号」 をくぐり抜ける
 同じような景色の中を進んで 「藤方」 交叉点通過
 海が近くなり 「BOATRACE 津」 前を通過
 ボート場隣の 「用水路?」 を渡る
  見通しのいいみちだが、歩いている人は見えない
 1530 田んぼの中に 店が点在するようになった

 太陽が どんどん下がってくる
  暗くなるまで 2時間ない?
  それまでに ゴール出来るか微妙
 「雲出川:雲出大橋」 を渡る
  一応 「松阪市」 に入った
  風が出てきて、帽子を押さえながら進んだ
 「小舟江町北」交差点手前で 「近鉄山田線:伊勢中川駅」への案内看板

 このイベント 3回目からは 「幹線沿い歩き」 に変わったが
  2日目:四日市駅 - 伊勢中川 (又は松阪)駅
  3日目:伊勢中川(又は松阪)駅 - 内宮 としたが
 宿の取りづらい、伊勢中川 ゴールは 少数派で 4・5回目は 松阪駅ゴールに統一された
  結果 2日目:49q ( フル旧道 だと その1.2倍程度)と 厳しくなっている
  宿・交通の便 などで やむを得ない
 前方に 「中勢バイパス」の高架
  歩いてきた 「国道23号」 は左折して バイパスに合流

 その下の 「小津町交差点」
  直進路は「国道23号」に変わるが 変則的な交差点で横断歩道がない
 1本右の通り迂回し
  「中勢バイパス」 下の歩道でくぐり抜ける
 「国道42号」 に合流して
  すぐ 「三渡川:三渡橋」 を渡る
  長い橋の上は 風があり帽子を押さえながら進む

 ゴール締切時間の 1630 になるので
  橋を渡った所で、スタッフさんに 「あと 一時間くらい」 の連絡

 「未着の人も連絡がありましたので 松阪駅での受付は終了しました
  IVVは明朝 スタート時にお渡しします」
 「 了解です 」
 残り 4.5qほど
  ゴールで スタッフさんを待たせずに済むと思うと
  晩飯を食べてからの ゴール(宿 直行)でもいい?

 日が落ちようとして とてもそんな余裕はなさそう
  よく知らない町で 暗い中うろつくのは 御免だ

 「本居宣長記念館・松阪城跡→」の案内の他
  縦の看板には 「松阪商人の館 2.7q →」
  旧街道では 「松阪商人の館」 前を通り過ぎると ゴールは近かった
 ほとんどの車がライトを点けた中で 「阪内川」 を渡る
 「松阪総合病院」を通過し
 「裁判所前」 で右折すれば 松阪駅まで 300m
  信号の文字が見える時間に ゴール出来そう

 宿に着いた後 出かけるのも面倒で
  コンビニで 晩飯・夜食 ・・ を買って 松阪駅に向かう
 1730 松阪駅 東口到着
  西口へ回るには ・・ 以前は 駅員さんに聞いた気もするが
  宿の看板が見えていたので 踏切に回ったが ちょっと遠回りだった

 GPS:48.6q / 605分 + 124分 ( = 4.81q/h)
  スタートが遅かった分だけ、ゴールも遅くなり
  17年(ほぼ1日傘を差して歩いた)と ほぼ同じペース
  前半の ふらつき を考えると、よく持ちこたえた??
 いい天気だったが
  前半 体調いまいちで 景色を楽しむ余裕はなかった

 3日目:松阪駅〜内宮 38q となっているが 実距離は かなり短そう
  食欲があり 痛い所もないので、一晩寝れば また歩けるだろう
    ウォーキング一覧に戻る        << 1日目へ   3日目へ >>