<< 1日目へ                3日目へ >>
 20.01.12(日)HWA 熱田伊勢初詣W2日目 四日市〜松阪を歩く
 
   心配していた 2日目の天気から 傘マークが無くなり
  一日を通しての曇り空 最高気温:10℃ 風が1〜2m/s
  じっとしていると肌寒そうだが、歩きにはいい天気

 連れは 3日目所用のため 早く帰りたいとの事で スタート:730だが
  断って 6時にスタート ・・ スタッフさんは既に 居てくれたそうだ
  現地に泊ったので 早く出るのは楽だ
 当方 ゴール地点の松阪泊のためそこまで焦らないが、実績は
  17年:705 スタート-1705 ゴール/18年:発熱でパス/19年:725-1730 ・・ 10時間

 ゴール受付は 1430 〜1630 だが、1700 くらいまでいますとの事だった
  目標:1700  運が良ければ?:1630 までゴールしたい

 706 近鉄:四日市駅スタート
  連れとの別歩行で こちらは (ゴールが)遅れますの連絡が必要かも?
 駅前から東に200m進み 1日目最後に曲がった 諏訪栄町交差点を右折

 コースは そのまま1号線沿いを 4.7q地点 日永の追分まで南下
  鈴鹿越えに 向かう1号線から分岐し、国道103号で南下
  鈴鹿市を通過した 13.5q地点で 国道23号に合流南下
  30q強 進んで ゴールに近い、小津町交差点を迂回して
  国道42号に入って 約7qで ゴールの松阪駅前へ

 道路名は変わるが、幹線道路沿いを 50q ひたすら南下するみち 
 定点撮影は
  新正二南 交差点の 万古焼 モニュメント
 4qほど進んだ所で、快速の歩友さんが 軽く挨拶して追い越していく
  早すぎて ついて行く気になれない
  反対側 歩道にも参加者さん
 300m進んだ
  イオンタウン四日市泊 は 昨秋 リニュアルオープン
  敷地内にあった スポーツオーソリティ のYRWを 歩いたが 17.12 〜休止になったまま
  再開されるのだろうか?
 更に 300mほど進んで 日永の追分
  国道1号は右に分かれて鈴鹿峠に向かう

 後発の 健脚さん達が 時おり追付いてくる
 200mで 大治田一交差点で国道25号:国道1号バイパスをくぐり抜ける
  道路標示は、直進 津と鈴鹿
 左側の歩道がなくなり 右側へ
  歩いていたのは、千葉の100キロウォーカーさん

 専ら全国の100キロイベントを渡り歩き、2Dイベントを歩く事は珍しい
  ・・ 昨年9月の川口2Dで 熱田伊勢参加します と聞いて以来だった
 1qあまり進んで 内部川:川原田橋 を渡る
  曇り空で 眺望は期待できない

 昨年 歩道橋は、霜が降り滑りやすい状態だった
  今年は暖冬で歩きやすい
 鈴鹿市に入って 緩やかな上りは
 JR関西本線を越える陸橋への上り坂
  そのまま 続けて 鈴鹿川:鈴鹿橋を 越える
 川から2qほど南下し 街並みが賑やかになってきた
 近鉄鈴鹿線 踏切通過して100mで鈴鹿市役所
  成人式の振り袖姿を見かけることがあるが、今年は明日の祝日?
  開館待ちだったが、駐車場のトイレが使えたので立寄った

 858 GPS:11.5q / 112分 -3分 ・・→ 靴紐を直して + 3分へ
 今度は 伊勢鉄道をくぐり抜ける

 伊勢線
  鈴鹿市に本社を置き、旧国鉄 特定地方交通線の鉄道路線であった伊勢線を引き継ぐ
    河原田駅 - 津駅 22.3km
  両端を東海旅客鉄道(JR東海)の関西本線と紀勢本線に挟まれ、
   特急「南紀」や快速「みえ」といった中・長距離の速達列車が直通運転している
 1qほど進んで
  道路標示は 津:19q
  田園の中を ひたすら南下
 北玉垣町交差点で 国道23号線 に合流
  桜の森公園から 隣接する 鈴鹿医療科学大 白子キャンパス前を通過

 愛知の長身Wさん
  1日目 途中から旧道を歩き 疲れたと
  健脚さんにしては のんびりW
 何ヶ所かで 伊勢型紙の店があった
  この辺りの YRWで 展示場を覗いた記憶があるが ・・
 堀切川
  橋の工事でもなさそうだし、橋梁基礎工事 それとも、河川改良
  ・・ 不思議な光景だった
 津市突入
  厳密にはその先の 中ノ川が境界線
  奥の標識に 津:12qとある
 津市内に入り 離れていた 近鉄:名古屋線がすぐ隣に 千里駅まで 500m
  旧伊勢街道は23号線の左右を行ったり来たりしながら 南下
 1101 だいぶ早いので 昼食ではなく モーニング休憩
  GPS:22.8q / 235分 + 7分
 この日のGPS:
  距離:51.0q 自分のスマホGPSは微妙に距離が長く出る
   連れの計測では、49.3q まぁ、距離が長めに出れば早く歩けた気分になるので
   その数値を使う  ・・ ゴールで貰った IVVは 52q

  最大標高差:82m 獲得標高:254m
   鈴鹿市役所のビル内などで 異常値があり、実質は20m程度の 平坦地

 まだ中間点の手前で 残り 27q あまり
  順調に行けば、1630 ゴール出来そうだが
  この後ペースダウンで 1700ゴールが微妙?
 15分ほどの休憩で + 22分でのリスタート
  2qほど進んだ所で、久しぶりに 健脚さんに追い越される
  本日お見掛けした 7人目?のWさん
 10分ほどで 健脚さんが豆粒になった
  リスタート後 こちらのペースも落ちているようだ

 道路標示にやっと 松阪の文字が出てきた
 近鉄名古屋線を越える
 旧伊勢街道と交差する 栗真中山町交差点
  昨年は この先で、旧道歩きのグループとすれ違ったが
  今回早く出たので 当方が先行?
 三重大学前の歩道橋
  片側螺旋階段 を通過
 江戸橋北詰交差点
  橋の工事が終わりスッキリして、歩きやすくなっていた
 この交差点にはよく目立つ 両側螺旋の「メガネ歩道橋」があったが撤去された
 本来の江戸橋
  旧道に架かる木造の橋だったが、コンクリー橋に更新された 
 JR関西線・近鉄名古屋線:津駅前に向かう 津駅入口交差点 通過
  早上がりする人の 30qゴール地点
  10時スタートの 松阪駅に向かうショートコース出発点でもある 
 県庁前交差点 こちら側の横断歩道は30mほど離れている
  地下道を潜って、県道10号横断
 安濃川:塔世橋を渡る

 橋のレリーフ 説明文に 分部町唐人踊り
  ・・ 朝鮮通信使の風俗をまねたものといわれている
 安濃川の手前で JRと近鉄の津駅や三重県庁を通り過ぎているが
  川を渡ってからの方が 通りが整備されている?
 1306 現在の気温 9℃
  予報通りあまり暖かくはならないが、風が無いので 歩くには十分
 津市まん中広場の看板
  セントレア(中部国際空港)へ 高速船で45分

 看板の上は 分部町唐人踊り?
  この奥(東側)100mに 津観音があるが そちらはスルー
 通りの 西側奥に石垣が見えたので回ってみると
  お城前公園:津城の西端に出た
  ・・ 城跡は以前YRWで見学しているので、これだけの迂回で本コースに戻る

 お城の奥(西隣り)が 津市役所
  この辺りが、昔の津の中心街のようだ
 岩田川の岩田橋大正絵図レリーフ

 説明文に
  新旧の岩田橋を行き交う自動車や大八車が当時の様子をよく伝えている
 岩田川から3qほど すっかり幹線道路沿いの郊外風景
  それにしても 四日市以降
  道路沿いの自動車販売店の多いのに毎回驚く

 1352 道路案内に 松阪:15q ・・ やっぱり、1430 ゴールは難しそう
 海が近くなり BOATRACE 津 前を通過
 ボート場隣の相川 通過
 高茶屋小森南交差点 イオンモール津南店
  普段は店 駐車場が広すぎるので入ることはないが、
  進むほど建物が道路に近くなり 珍しく 中に入ってトイレ休憩
  途中 喫煙室があり ついでに エン分補給

 ちょっと長めの 休憩になった
  歩きつづけるより、適度な休憩で ペースダウンが減るならその方がいいのだが
  この辺りは まだまだ 研究課題
 田んぼに囲まれた 郊外のみち
  先行者さんは 全く見えない 黙々と進んで
 雲出川:雲出大橋 を渡る
  旧伊勢街道は ピンクの水道橋の先のグリーンの橋
  500mほどの距離があり 大型車がやっと見える程度で、Wさんが居ても見えなかった
 川の真ん中から 松阪市
  橋を渡り終わった所に標識があった

 歩道前方にいるのは、こちらに走ってくる 多分地元の ジョガーさん
 道路標識に 伊勢中川駅 →
  幹線道路コースにした 1回目の2日目ゴール駅
  大部分の参加者は、便の悪い 中川駅を避けて 遠いが宿のある松阪駅に向かった
  結果 この3Dでもハードな 49qコースとなった

 結果
 1日目 正月休み明けで そこそこ体を動かし
  2日目 ガッツリ歩いて
  3日目 軽めで 早く帰れる設定に
 考えようによっては、いい配分になった
  2日目の49qは それでも長すぎて スタート&ゴール対応も長時間に
 このコース一番の注意ヶ所 MAPにも拡大図
  歩いて来た 国道23号から 国道42号への切替わり
  交差点に横断歩道がないので、コンビニの間を抜けて迂回

 ここでも、トイレを兼ね 軽くイートイン
 42号に戻って 振り返ると
  高架の奥に、コンビニが見えている
  ただ、高架下前後に歩道がない
  間違えて 強行突破したことがあるが、横断する道の交通量も多く 随分待った
 1555 42号線に入って 200mで 三度川 ・・ 残り 5qほど
  暗くなる前に ゴールできそう ??
 川を渡った所で 京都の2人組さんに出会って
  このあと ゴールまで 同行
  おかげで 当方のペースダウンは止まった

 定刻 730に出て、1645 目標で歩いているとの事
  初参加で、この日も40q以上 幹線道路歩き
  流石にお連れさんの方が疲れているようだった
 1640 阪内川を渡る  残り 1q ・・ この日の写真はこれが最後

 1650 ゴール前後の写真を撮り損なった

 1630 に実行委員長さんに電話しようとしたが、番号が出てこない
  後で見ると、ゴール直前に委員長さんから 確認電話を貰っていたようだ
 3ヵ月前から使いだしたスマホ ・・ 目覚ましと連れとの電話&LINEにGPS測定
  いつの間にか マナーモードになっていた ・・ お世話を掛けました

 GPS:51.0q / 584分 + 74分 ( = 5.24q/h)
  休憩が多くて長い
  休憩が無いと もっとペースが落ちる?
 まぁ
  これまでの実績10h を切っているのでOKだろう
  次回も参加するなら、630スタート?

 30qまで 6qペースを延ばすのが
  当面の目標

 連れは、1時間早いスタートで2時間早いゴール
 ペースグラフを比べると
  当方と最高速はあまり変わらない?が
  休憩が少なく 速度変化が少なかった


 最長距離も終了し気分的には楽になった
  3日目も
  7時スタートに繰上げ、早めのゴールを目指す
    ウォーキング一覧に戻る          << 1日目へ  3日目へ >>