<< 1日目へ                3日目へ >>
 '23.01.08(日)第9回 熱田伊勢3DW:2日目を歩く
 

 熱田伊勢:歩いて行こうお伊勢さんの
  2日目は 近鉄四日市駅から
  近鉄松阪駅までの 49/54q

 受付なしで 7〜730:随時スタート
  ゴールは 15〜17時

 昨年
  1日目の38qで ヨレヨレになり
  2日目は 鈴鹿〜津までワープ
  中抜きウォークとなった
 一昨年も 直前に腰痛発症
  連れの 代表派遣で 3日間欠席

 3年振りの 四日市-松阪
  距離が短く 簡明な幹線歩きでも
  締切の17時ゴールは 無理
  毎年16時過ぎに 遅れます連絡
 
 今年は
  7時前にスタート
   17時前の明るい内の ゴールを目指す
 旧道歩きの連れは 6時頃スタート
   
 予報は 朝方一時曇り
  それ以外は晴れマーク
  3m/s の風は 堤防や橋の上ではやや厳しいが
  この時期としては ウォーキング日和
 630 の心づもりだったが
  荷物も多く 駅に着いたのは 650
  誰も居なかったので 待たずにそのままスタート

 国道1号線に戻って 右折、南下再開

 706 近鉄:名古屋線高架をくぐり抜けた
  新正二南交差点 港と萬古焼の町四日市の案内モニュメント通過
 四日市の中心
  国道沿いに 店が続く
 
 正月 三連休真ん中日曜 朝7時
  道路も 歩道もガラガラ
 740 日永の追分
  旧東海道 (国道1号)は Y字を右に向かって 鈴鹿峠へ

 伊勢路は そのまま南下し 国道103号へ
 厳密には
  大治田一交差点・国道25号までが 国道1号(バイパス)
 803 GoogleMapsにも伊勢街道の文字が出てくるが
  旧道は 内部川:河原田橋を渡って堤防右折し 住宅地の中のみちへ

 冷え込んだ時 橋の上が凍っていて 滑りそうになったことも

 ここまで 1時間あまり
  旧道も幹線歩きも 同じみちだが 誰にも追い越されなかった
  皆さん 随分ごゆっくりのようだ
 更に 1.8q進んで 鈴鹿川堤防への長い坂みち
  旧道は 右下を進み 伊勢鉄道の踏切を渡る
 鈴鹿橋で川を渡る
  旧道は 右手300mの高岡橋で川を渡る
  ・・ 歩いている人は見えなかった
 鈴鹿の山は雲がかかり見えなかった
  日差しがあり この時間 風は弱く 歩き易かった
 田んぼが広がる郊外のみち
  住宅や 店 工場が点在する中を 黙々と歩く

 昨年
  1日目で疲労困憊
  2日目朝も あまり 回復せず この辺りで ワープを決心した
 今年も
  取りあえず 鈴鹿市役所:約10q地点を目指す
 田んぼみちの遠くから見えていた
  正面のビルが 鈴鹿市役所
  ぐっと近づき
 900 近鉄・鈴鹿線踏切を渡り 到着
  コロナ以前は 晴れ着姿の新成人を見かけたのだが 今年は?

 駐車場脇のWCを借りる
  平坦地で信号も少なめだが 11q/130分

 まぁ 多分 傾かずに歩けているので
  次の 津駅まで 18qほど 3時間半 ・・ 1230 + 食事 = 1300 到着
 伊勢鉄道高架をくぐり抜け
  国道23号に合流し
  北玉垣・西玉垣・南玉垣と交差点を通り抜けていく

 旧道は
  西玉垣交差点のすぐ東10mの住宅地を通るが
  歩いている人は見かけない
 道路脇に 広い 桜の森公園
  WCマークあるがスルー

 左前方は 鈴鹿医療科学大学 白子キャンパス
  正面は 鈴鹿工業高校のようだ
 白子駅前を通り過ぎ

 鼓ヶ浦駅付近の歩道は 駐車場出入口はオープン
  中央分離帯もあるが
  何故か ガッチリしたフェンス
 ??な 風景
 1036 堀切川を渡る
  西の空 雲は多いが 雨にはならないだろう
 1104 磯山駅前通過
  近鉄:名古屋線がすぐ隣を走っている
 1120 中間点の手前だが
  昨日食べ損なった カレー店の看板に惹かれ
  河芸店で 早めの昼食休憩

 この日のGPS
  距離:49.8q
  認証IVV:54q
 サービス距離だが
  2日間のご苦労さん分付き
  この時期(正月)の50qは堪える

 標高差は
  最大標高差:50m
  獲得累積標高:160m
 異常値含みで 実数はもっと少ない
 1143 リスタート
  混みだす前で 店ではそれほど待たずに済んだ
  店を出て すぐ 埼玉の健脚さんに追い越される

 津駅まで 7qあまり 13時頃の到着になりそう
 朝陽中学校前通過
  この辺りは 旧道は国道23号の右左を行ったり来たりしている
 近鉄:白塚駅を過ぎ 線路の上を通り抜ける
 志登茂川直前で 千葉の健脚さん達に追い越される

 直ぐ右手の
  江戸橋(伊勢街道)は コンクリート製に変り 魅力低下
  皆さん この後 津観音に向かったようだ
 こちらは
  23号線をそのまま進み
  1320 近鉄:津駅前を通り抜けた

 松阪 ゴールまで 19qほど
  ペースは上がらないので 4時間はかかりそう
  ・・ 松阪駅は やっぱり 暗くなりそう
 塔世橋:安濃川通過

 以前 津駅前の観光案内施設にWSTがあり
  津市内を 周遊したが 廃止され
  このイベント以外に 津を歩くことが無くなった
 ドームは 岡三証券津ビル
  この辺りだったと 右折したら 2本ほど早く曲がり過ぎたらしい
 1343 なんとか 津城丑寅櫓
  中に確か 藤堂高虎の像があったが それはスルー
 コースに復帰し
  岩田橋:岩田川を渡る
 岩田橋から
  田んぼの中に住宅や店舗が点在する 郊外のみちになり
  1時間ほど歩いて

 1433 イオンBiG店 食料・酒・くすり
  その右奥の建物は BOAT RACE 津

 やっと 津市の外れに近づく
 高茶屋小森交差点通過

 写真を撮り忘れたが
  400m先のイオンモール津南で WC休憩
 1529 雲出大橋:雲出川
  陽が沈むまで 1時間以上あるが
  雲間に入ると 一気に暗くなる

 以前 2日目ゴールにしたことのある中川駅への分岐
  小舟江町北交差点通過
 1620 今度は 三度川通過

 この直前に
  横断歩道のない中勢バイパスとの交差点を迂回する
  コンビニ裏の通りを歩いている時
  一時間早く出発した連れから ゴール連絡があった

 当方は あと1時間くらい
  念のため スタッフさんにも 一報しておいた
 大塚町交差点:県道59号(市街アクセス道路)通過
  車が 全部 ライトを点灯
 1707 阪内川通過
  日没前の明かり
  川を渡れば 松阪駅は近い ・・・ はず
 裁判所角を曲がると覚えていたが
  暗くて 確認出来なかった

 多分 ここだろうで 右折
  3分で判らなければ Googleに聞く つもりだった
 1720 受付時間は過ぎていたが
  スタッフさん達は 待っていてくれた

 皆さん このあと反省会らしい
  どうも お待たせしました

 線路の先に 宿のネオンが見え 迷わずに済んだ

 この日のペースグラフ
  いいペースは 鈴鹿市役所まで

 ペースは上がらないなりに
  最後まで歩け
  昨年ワープのトラウマ払拭

 この日 ほぼ 独り歩き
  50q/10.5h これが
  頑張り過ぎずの myペースらしい

 3日目は ゴール駅まで歩いても
  30qほど
  気分はグッと楽になった
    ウォーキング一覧に戻る          << 1日目へ   3日目へ >>