2日目 >> 3日目 >> 4日目 >>
'24年1月5-8日(金-月) 第10回 熱田伊勢初詣4D参加計画
 
                                   12.22 記
 碧海幡豆WAが主催する 表記:熱田神宮〜歩いて
  伊勢神宮に初詣も10回目の開催

 正月明けというのもあり
  近年 我家は苦戦が続いている

 11月に入り 週1回の40qトレWを始めたが
  1日歩くのがやっと

 一旦3DWで申し込んだが、あきらめ 4DWに変更した
  最終的には 90名超の申込で 約半分が 4DWとのこと
  見えなくとも 同じ所に向かう人がいるというだけで 心強い

 改めて
 4DWの案内を見ると
  1日目・4日目に受付
 2・3日目はフリースタートとなっている

 多少 余裕がある(はずなので)
  久しぶりに 旧街道歩きを想定

 コースは昔のメモで ぼちぼち復習
  宿は 四日市・津・松阪で予約

 案内記載の 桑名・白子・松阪区切りが
  バランスがよさそう
 実際にどこで区切るかは
  歩きながら考える事に

 松阪は 3DWと同じ S&G で
  何人かにお会い出来そう

 あとは
  いい天気を願うばかり
 予報は 4日間とも 晴れ時々曇り
  傘要らずの歩きやすい天気になりそう
  頑張りすぎず 楽しんで歩くことに
 1日目:熱田神宮〜(桑名駅:29q)+α 伊勢朝日駅
 722 集合:神宮会館前
  ロングコース申込 97名
  3日間・4日間は半々とのこと
  ショートコースは当日申込みもありで 50名ほどの予想

 頂いたMAPは QRコード付き
  太線は 新道:主に国道を通るコース
  細線は 旧道コース:旧東海道・伊勢街道を通るコース

 久しぶりの旧道歩きを予定しているが コース復習は手抜き
  連れがほぼ旧道歩きしていたのと
  スマホがあるので 何とかなるだろう
 8時まで 歩友さん達と挨拶
  大半の人と一緒に 熱田神宮初詣
  朝がまだ早いのか 平日のためなのか 予想ほど人ではなかった

 813 参拝を終え
  鳥居を出た所で GPSスタート
 熱田神宮南歩道橋から南下して 宮の渡しを通り抜ける

 旧東海道は ここから 海路で桑名の渡しへ
 Wコースは堀川を渡って 1q南下し
  東海通(とうかいどおり)を 10q西へ

 大勢が 旧道に来ていると思ったが
  最初から旧道を歩くのは 約6名?
 東海通をどんどん西へ向かう
  中川運河を通り抜け
 あおなみ線をくぐり抜け
  荒子川を渡り
  当知一丁目 三丁目と交差点を通り抜ける

 ビルが小さくなり 田畑の広がる
  郊外のみちになる
 明徳橋:庄内川に続いてすぐ 日の出橋:新川を渡る
  
 このみちは 沢山の川を横切っていく
 1016 歩き出して 2時間ほど
  戸田川緑地公園で トイレ休憩
  奥がず〜っと 広い公園になっていた
 河合小橋:蟹江川 続いて100mで 日光大橋:日光川へ
 善太橋:善太川を渡って 川沿いに 200m進んで
  道なりに右カーブし 700m南下

 チョットわかり辛いが 前方に名港トリトンが見えている
  湾岸自動車道の東海ICから飛島ICの間にある、
  3つの斜張橋(名港西大橋、名港中央大橋、名港東大橋)の愛称
 六箇排水機場を通り抜け
  宝川上流:北西へ 1.5q進んで
  道なりに左カーブし 南西へ
 海南こどもの国 前を通り抜ける
 本来は
  右の海部幹線水路と 左筏川の間の遊歩道がコース

 車両・バイク等の通行禁止だと思うが
  途中で引き返すのも癪なので 対岸を歩く事に
 こちらも
  車は通らないようだ

 県道105号:富島津島線の橋の下が潜れなくて100m引き返したが
  それだけで 無事に
 水郷公園から尾張大橋緑地を通り抜け
  尾張大橋:木曽川を渡る
 1240 三重県に突入

 MAPに
  歩道が畝っているので蹴躓かないよう注意
  手すりの影を見ると ウネウネが見える
 木曽川と長良川・揖斐川に挟まれた 中洲を通り抜ける
  いい時間になったので コンビニで昼食休憩

 隣は 桑名警察署 長島警察官駐在所
 1.6qで 伊勢大橋:長良川・揖斐川
  新大橋の工事が進んでいるが 完成するのは何時のことか?
  ただ 歩道の床は かって メンテナンスされたのかほぼ平で歩きやすい

 左は むかし 設置で揉めた 河口堰
 大橋を渡り終え
  左折 河口に向かって進む
  前方遠くの やや左に ナガシマスーパーランドの絶叫マシン群
 七里の渡し跡到着

 右は 伊勢国一の鳥居
  式年遷宮毎に建て替えられる伊勢国一の鳥居

 正面は 蟠龍櫓(水門総合管理所)
 柿安コミュニティパーク 角に本田忠勝像
  向かいが 九華公園 桑名城天守台

 忠勝は徳川四天王の一人に数えられ、
  慶長6年(1601)桑名城主となり、
  「慶長の町割り」といわれる町の大改造を行いました。
 七里の渡しから
  桑名の城下を抜ける 旧東海道の説明がある
  これを見ながら歩くともっと面白いかも

 1419 桑名駅は 1.5q西
  少し 時間もあるので 旧東海道沿いの 近鉄駅まで歩く事に
 九華公園内を通り抜け
 旧東海道の 住宅地のみちを進む
  消防署を回り込んで 西進

 正面電柱下に 東海道の道標
 国道1号線:矢田町 横断

 御菓子処 和
  ばら売りもあったので立寄りました
 突当りにも
  東海道の道標
  ここで 左折
 みちの狭さ?が 旧街道の雰囲気
  道標頼りで進む
 1.4q進んで 国道1号に合流し
  町屋橋:員弁川を渡る
  河口に 四日市らしいコンビナートが見えてくる
 橋を渡り終え
  100m西の 住宅地のみちへ
  見辛いが 肌色の歩道が 旧東海道の目印
 案内表示もしっかりと
  みえ歴史街道 東海道
  縄生一里塚跡の石碑もあった
 1531 近鉄:伊勢朝日駅でゴールにした
  街道すぐ隣
  この駅は 普通と準急が止まり 3本/時間で 10分ほどで乗れた
 この日のGPS
  34.7q:熱田〜伊勢朝日 IVV認証:29q 熱田〜桑名
  +α:3qほど 若干の距離調整含み?

 最大標高差:20m 獲得累積標高:200m
  鉄橋大橋で GPS乱れ大 ほぼ平坦地

 ワンウェイの4日間歩き
  荷物を減らしたつもりだが
  リュックは 一杯になった

 正月休み明けに
  この荷物がジワジワ効いてきた
  それでも 4日間にしたので
  明るい内にゴール出来た

 2日目:土曜日も暖かくなりそう
    ウォーキング一覧に戻る   2日目 >> 3日目 >> 4日目 >>